エコロジカルハーブ栽培🌱

庭の緑が日に日に鮮やかになる頃🌳
エコロジカル栽培講座を開催しました🌿
(ゴールデンウィーク〜5月前半)
今回は「ハーブの種まき実習&ランチタイム付き」という初めての企画内容で、これまで倉樹で受講頂いている方々に各回2〜3名様でご参加頂きました。
「無理なく、楽しく、持続可能な栽培」をテーマに、エコロジカルなハーブ栽培についてお話させて頂きました。
土や雑草についての考え方、歳を重ねても気負わず続けられるローメンテな小さな畑作りなど、私自身これから目指していきたい庭づくりのテーマでもあります🌍
実習では、オーガニックハーブの種をセルトレイ と鉢に蒔いてお持ち帰り頂きます。その後はご自宅でゆっくり成長を見守ります🌱🌿🪴ベランダでもお庭でも、どなたでも楽しめる内容です🔰
ひとつひとつの種から始まる小さな自然とのつながり、育っていく過程。少しづつ収穫しながらのよろこびは格別です♪
この講座が、皆さんの暮らしの中での小さな一歩に繋がっていますように🌱
ランチタイムは前日から仕込んだ私がよく作っている、簡単ヘルシーおかずからセレクトしたもの。そして、母の定番”ちらし寿司”
「やさしい味」「体がよろこんでる」とうれしい声も☺️
次回は秋の種まき講座(ランチタイム又はサンセットタイム)を企画予定です🌱